グレーとライフ

No Escape 殺意香るワインセラーからの脱出(感想)

2024.10.21

thumbnail

この記事で分かること

  • 東京でおすすめの脱出ゲームを知ることができる

池袋のNoEscapeで、謎解き「殺意香るワインセラーからの脱出」をしてきたので、感想をまとめました。謎要素あり、ギミックあり、ストーリー性ありの満足感のある脱出ゲームでした。

目次

脱出ゲームとは?

脱出ゲームとは、限られた時間内に与えられた謎やパズルを解きながら、閉じ込められた部屋や空間から脱出することを目的とした体験型ゲームです。 参加者は、手がかりやヒントを頼りにチームで協力しながら問題を解決していきます。 制限時間内にすべての謎を解き明かし、脱出できた時の達成感が大きな魅力の一つです。

老若男女問わず楽しめる遊びだと思いますが、下記に当てはまる方に特に脱出ゲームはおすすめです。

  • 謎解きやパズルが好きな人
  • 論理的思考や推理力を駆使して問題を解決する過程が好きな人
  • 協力して何かを達成する喜びを味わいたい人
  • ミステリーやホラー、ファンタジーなどのストーリーに興味がある人
  • 日常を離れて、非日常の空間で頭を使って楽しみたい人

池袋 No Escape とは?

「池袋 NpEscape」は、東京・池袋にある脱出ゲーム施設で、参加者が実際に部屋に閉じ込められ、限られた時間内に謎を解き明かして脱出を目指す体験型アトラクションです。

ゲームのストーリーや謎は、独自の世界観を持っており、シンプルなものから高度なものまで幅広い難易度が用意されています。

特にリアルな仕掛けや演出が特徴で、没入感のある体験が楽しめます。

友人やグループでの参加が推奨されており、協力しながらクリアを目指すチームワークが鍵となります。

池袋駅からは少し歩くので開始時刻の 20 分ほど前には、駅についておくことをおすすめします。

住所:東京都豊島区上池袋 2 丁目 8-6   NoEscape ビル (池袋駅 (東口・北口) より徒歩 8 分です。)

今回わたしが挑戦したのは予約が必要な 50 分間の脱出ゲームで、こちらは HP で事前の予約が必須となります。

他にも店舗内や池袋周辺の街を歩いて謎を解く「周遊謎」や、施設内のカフェスペース「謎解きカフェ ラビリンス」で謎を解くカフェ謎など予約なしでも遊べますので、当日その場で思い立っても気軽に訪れることもできます。

脱出ゲームの概要

ワインセラーで起こった殺人事件に警察局特殊捜査部隊として潜入し、事件の謎を解き明かす脱出ゲームです。

  • 難易度:★★★☆☆(中級と上級の中から、中級を選択しました)
  • 時間:1 時間 10 分(ゲーム自体は 50 分)
  • 参加人数:2 ~ 5 人(推奨は 3 ~ 4 人)
  • 予約:事前予約が必要
  • 料金:2,700 円/人
  • おすすめポイント:ギミック要素あり!推理の没入感が得られる!

難易度は予約時に中級と上級から選ぶことができます。

わたしは中級を選択しましたが、上級はおそらく任務完了に必要な情報等が一部抜けており、より事件解決までの難易度が高いように思いました。

人数は公式に記載のとおり、3~4人がベストだと思います。 各人に役割を与えられるので、多いと手持無沙汰(部屋も小さめ)だったり、 少ないと兼任しないといけなかったりで、少し大変かもしれません。

脱出ゲームの感想

感想は、ギミックがとても多く、とても満足度が高かったです。

ある程度誘導がありながら、推理を進めていくため、何をしたらいいか分からない・手詰まりになることはなく進めていくことができました。

これまで行ってきた謎解きでギミック量はトップクラスだったと思います。 最新技術を駆使したセンサーを利用しているようで、ある行動をすると扉が開くなど、非現実的な体験を味わうことができます。

頭を使って謎を解くというよりは、部屋の中にあるものをいかに探すか、いかに使うか、という点がカギになると思いました。

時間は 50 分ですが、30 分までの目安の進捗も示されているので、タイムキープもしやすかったです。

3 分ほど残して、見事脱出(任務)完了することができました! 人数は 4 人で実施しましたが、それぞれ役割分担しながら手持無沙汰になることもなくちょうどよかったです。

今回のストーリーを基にした続編や別ストーリーの謎解きもあるので、またチャレンジしたいと思います。

余談ですが、脱出ゲーム終わりに池袋のカフェ「椿屋珈琲」でお茶をしました。 レトロな内観や丁寧な店員さんの接客など、とても全体的に雰囲気がよいお店でした。 コーヒーが 1,000 円近くとお値段は優しくありませんでしたが、その分普段は体験できないこだわりのある質の高さを楽しむことができました。

椿屋珈琲のブレンドコーヒーとベルギーチョコレートケーキ

脱出ゲームをした後は必ずと言っていいほど、メンバーで感想を言い合ったり、反省会をしたくなったりするので、事前にカフェなどゆっくりできる場所を下調べしておくのがよいと思います。

おすすめ記事

画像が見つかりませんでした
not found
not foundnot found

グレさん

20代のOL。出かける日には基本的に雨が降る。

私は引っ込み思案な性格なのですが、前々からブログを書くことに興味があったため勢い任せに初めてみました。あなたのお役に立てたら嬉しいです。