グレーとライフ

「ONE」で始めるレシートポイ活術

2024.11.20

thumbnail

この記事で分かること

  • ポイ活アプリ「ONE」のお金の貯め方が分かる
  • 普段捨てているレシートをお金に変える方法が分かる

日々の買い物で貰うレシート、そのままごみ箱へ捨てていませんか?ポイ活アプリ「ONE」を利用すれば、なんとレシートがお金に変わります。累計7,600円貯めている、わたしのONE活用術をまとめました。

目次

## ONE とはどのようなアプリ?

ONE は、レシートを撮影してお金を貯めることができるポイ活アプリです。

写真を撮ることで簡単にレシートを登録でき、お金(※)が付与されます。

(※)アプリ内で使用されている名称であり、実際の現金の意ではありません。

貯まったお金は、現金やギフト券などに交換可能で、豊富な交換先から選べるのが特徴です。

ONE をまだインストールしたことないという方は、この機会にインストール(※モバイル限定)してみてはいかがでしょうか。

本記事では、ONE でお金をためる方法をご紹介します。 使い方はとても簡単なので、ポイ活初心者の方にもおすすめのアプリです。

毎日貯めよう「なんでもレシート」機能

初めにご紹介するのは、定期的に開催される「なんでもレシート」機能です。

なんでもレシート機能 出典:「ONE」アプリ

ONE では朝・昼・夜の 1 日 3 回、どんなレシートでも買い取ってくれる機能があります。

それぞれ買取の時間帯は下記のとおりです。

  • 朝:~ 10:59
  • 昼:11:00 ~ 17:59
  • 夜:18:00 ~

レシート 1 枚の単価は 1 ~ 10 円で、ほとんどが 1 円の買い取りですが、10 円の買い取りも稀にあります。

例えば買い物金額 100 円のレシートを撮影して、10 円で買い取りされた場合、実質 10%の還元と還元率の高さが良く分かると思います。

定期的なレシート買取以外にも、「7 日間チェックイン報酬」「Gotcha! 報酬」のような簡単なミッションクリアでレシート買い取りが表示されたり、「いきなりなんでもレシート」のような不定期でレシート買取が表示される場合もありますので、見つけたら積極的に利用してみてください。

なんでもレシート機能不定期 出典:「ONE」アプリ

登録できるレシートの注意点は下記のとおりです。 条件を満たさないと、後から買取キャンセルになることもありますのでご注意ください。

  • 購入日が 2 か月以内のレシートであること(かなり厳しく審査されます。。)
  • 画像が鮮明、レシート全体が写っていること
  • 再利用していないレシートであること
  • 「店舗名」「購入日時」「商品名」「合計金額」が表示されているレシートであること

対象があればラッキー「レシート買取ミッション」機能

指定の商品や店舗で購入したレシートを買い取ってくれるのが「レシート買取ミッション」です。

レシート買取ミッション機能 出典:「ONE」アプリのイメージ画像を筆者作成

「なんでもレシート」が 1 ~ 10 円の単価に対し、それよりも高単価で買い取ってくれるのが、特徴です。

10 円~ 1500 円程度など、幅広い単価のミッションがあります。

対象商品の例としては、お酒や、調味料、日用品など、対象店舗の例としてはスーパーや、コンビニ、ドラッグストアなどが挙げられます。

対象商品(種類やサイズ含む)や対象期間が限られているもの、レシート撮影後にアンケート回答が必要なものなど、内容によって指定の条件が異なる場合があるので、必ず内容を確認したうえで参加することをおすすめします。

お金の還元はミッションにもよりますが、多くは 1 か月後くらいを目安に還元されます。

稀に、全額還元してくれるようなミッションもあるので、定期的にチェックしてみてください。

ONE モールで毎日のお買い物をお得に

レシート買取機能がメインの ONE ですが、普段のネットショッピング時に ONE モールを介してお買い物をすることで、合計金額の一部が還元される機能もあります。

ONEモール機能 出典:「ONE」アプリ

こちらも「レシート買取ミッション」と同様に、お金が還元される条件が指定されていますので、内容を確認したうえでご参加ください。

日用品やアパレル、食品など幅広いジャンルの WEB サイトで利用可能です。

例えば、ONE モールで対象の宿泊予約サイトが 4%還元だとします。

その予約サイトで予約する場合、宿泊金額が 10,000 円だとすれば、400 円の還元となりますので、ONE モールを介すことによるお得さがよくわかりますね。

貯めたお金はチケット交換 or 出金しよう

お金がたまったらチケットとして交換、もしくは登録している銀行口座に出金ができます。

チケットはコンビニやカフェなど手軽に使えるものから、ユニクロやマッサージ、アマギフなどかなり種類が豊富です。

チケット交換 出典:「ONE」アプリ

チケットは定価からプラス 10%~ 20%程の手数料が上乗せされた交換金額になります。

出金の場合は手数料 270 円かかるので、2,700 円以上お金がたまっている場合は、口座に出金する方がお得にお金を活用することができますね。

以上、いつものお買い物が楽しくお得になるアプリ「ONE」の紹介でした。

「なんでもレシート」だけでも 1 か月で 90 円程度はたまるので、ちりつもではありますが、普段捨てているものがお金に変わると思えば続けるモチベーションにつながると思います。

少しでも興味を持たれた方はインストールしてポイ活スタートしてみてください。

おすすめ記事

画像が見つかりませんでした
画像が見つかりませんでした
not found
not foundnot found

グレさん

20代のOL。出かける日には基本的に雨が降る。

私は引っ込み思案な性格なのですが、前々からブログを書くことに興味があったため勢い任せに初めてみました。あなたのお役に立てたら嬉しいです。