グレーとライフ

歩くだけでコスメがもらえるポイ活「BeautyWalk」のすすめ

2024.11.25

thumbnail

この記事で分かること

  • ポイ活アプリ「BeautyWalk」のポイントの貯め方が分かる
  • 日々のウォーキングでコスメを手に入れる方法が分かる

BeautyWalkは、歩くだけで無料でコスメがもらえる、操作性もシンプルなポイ活初心者にもおすすめのお得なアプリです。日々のウォーキングで、内面も外見も磨きながら美しくなれる嬉しい機能が満載です。1ヵ月で約700ポイントほど貯められ、1,000ポイントほどあれば商品交換ができるため、アプリを始めるハードルが低いこともおすすめのポイントです。インストール時に50ポイントゲットできるお得な招待コードも載せていますので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

BeautyWalk とはどのようなアプリ?

「BeautyWalk(ビューティーウォーク)」は、他の歩数系ポイ活アプリとは異なり、美容と健康をテーマにしたアプリで、日常の歩行を通じてポイントを貯めながら、身体を動かし、美容に役立つ商品と交換できる仕組みが特徴です。

交換できる商品は化粧品だけでなくお菓子などもあるので、美容系はちょっと・・・という方でも利用することができます。

歩くことはもちろん、ログインボーナスや運試しのスクラッチでもポイントがもらえるので、日々のちょっとしたアクションが積み重ねとなり、楽しみながら美容や健康を意識できる点が魅力です。

まだインストールしたことないという方は、お得に始められる特典もあるので、この機会にインストールしてみてはいかがでしょうか。

インストール時に紹介コード【aEVTDFyW】を入力いただくと、50 ポイントゲットすることができます。

本記事では、実際に化粧品現品を何度か交換している私の BeautyWalk でポイントをためる方法をご紹介します。

ログインボーナスでポイントを貯めよう

BeautyWalk では、アプリに毎日ログインするだけでポイントが貯まります。

ログインボーナス機能
出典:「BeautyWalk」アプリ

貰えるポイントの種類は下記のとおりです。(貰えるポイント数はすべて 1 ポイントです。初回ログインボーナス以外は 15 秒程度の動画視聴が必要です。)

  • 初回ログインボーナス(当日初めてアプリを起動)
  • 3 日連続ログインボーナス(3 日目にポイント獲得)
  • モーニングログインボーナス
  • アフタヌーンログインボーナス
  • イブニングログインボーナス
  • ミッドナイトログインボーナス

毎日のログインで少しずつポイントがたまり、あまり歩かないような日でもポイントを貯めることができます。

さらに、3 日連続でログインすることでログインボーナスを獲得でき、続けるほどにお得感が増していきます。

ウォーキングでポイントを貯めよう

BeautyWalk では、歩数に応じてポイントが付与されます。日々の生活で自然と歩数が増えると、その分ポイントも貯まるため、無理なく健康的な習慣を付けることができます。

歩数機能
出典:「BeautyWalk」アプリ

歩数 500 歩ごとに 15 秒程度の動画視聴することで、1 ポイントを獲得することができます。(上限 10,000 歩)

2024 年 11 月よりポイント獲得できる歩数が 1,000 歩 ⇒500 歩になり、よりポイントが貯めやすくなりました。

また、歩数 5,000 歩ごとに広告視聴不要で、1 ポイントを獲得することができます。(上限 50,000 歩)

ウォーキングで 1 日最大 30 ポイント獲得することが出来ます。

運試し/今日の運勢でポイントを貯めよう

BeautyWalk には、運試し機能としてポイントスクラッチ機能があります。

ポイントスクラッチ機能
出典:「BeautyWalk」アプリ

4 つの選択肢から 1 つ選び「1 ポイント」「2 ポイント」「5 ポイント」「10 ポイント」のいずれかを獲得できます。

基本的には 1 ポイントか 2 ポイントが多いですが、感覚で月に 1 ~ 2 回ほどは、5 ポイントや 10 ポイントも当選する印象です。

更に、土日祝は獲得できるポイントが 2 倍になり、最大 20 ポイント獲得できます。

また、BeautyWalk には、今日の運勢を確認してポイント獲得できる機能があります。

今日の運勢機能
出典:「BeautyWalk」アプリ

「今日の運勢」を確認すると、1 ポイント獲得できます。(15 秒程度の動画視聴が必要です)

星座占いで毎日違った運勢結果が出るため、日課としてアプリを開く楽しみが増えるのも魅力の一つです。

貯まったポイントはコスメと交換しよう

貯まったポイントは、美容アイテムや食品などと交換可能です。

大きく分けて 2 つの方法があります。

  • 少額のポイントで賞品が当たる抽選方式
  • 高額のポイントで必ず商品がもらえる交換方式

わたしは慎重派なので確実に商品交換ができる方式で交換をしています。

抽選方式では月替わりで賞品が変わり、10 ポイントで応募ができます。

交換機能(抽選)
出典:「BeautyWalk」アプリ

商品は RMK やコスメデコルテ、SUQQU など、デパコスが多いです。

当選人数は 1 アイテムあたり 2 人程度と確率はかなり低いので、当選すればラッキー程度に思っておくのが良いと思います。

一方、交換方式ではある程度のポイント数が必要ですが選択した商品を必ず交換することができます。 (2024 年 11 月現在では最低必要ポイント数が 1,100 ポイントです。)

交換機能(交換)
出典:「BeautyWalk」アプリ

交換できる商品はお菓子や飲み物から、スキンケア、メイクアップ、アマギフまで幅広いバラエティがあります。

コスメはロムアンドやイニスフリー、ペリペラ、ma:nyo(魔女工場)など、韓国コスメが多い印象です。

目安として 1 ~ 2 ヵ月ぐらいの頻度で交換商品の追加や終了があるので、商品ラインナップが変わり、新しいアイテムと出会えるのも魅力的な点だと思います。

商品交換をするために必要なことは?

商品交換をするために必要な手続きはとっても簡単です。

欲しい商品を選ぶ、「交換する」をタップする、のたったの 2 ステップです。

商品交換ダイアログ
出典:「BeautyWalk」アプリ

ただし、注意事項が 2 点あります。

1 点目は 住所情報などのプロフィール情報に不備がある等で賞品を届けられない場合にも、ポイントが返却されないこと です。

せっかく、何か月も貯めたポイントが無くなってしまうのは、とても悲しいので、必ず交換前にマイページよりプロフィール情報に誤りがないか確認しておきましょう。

2 点目は、 交換してから自宅に届くまで 1 ~ 2 ヵ月ほどと、少し時間がかかる ことです。

お菓子などのデジタルギフト券はすぐに利用できますが、商品交換は忘れたころにやってくるので気長に待つ必要があります。

コスメは、今使っているものが底見えしたら交換するなどが、サイクルとして丁度良いかもしれないですね。

下記が私が実際に交換した rom&nd のハイライトとグリッターです。人気商品が多いので、口コミを確認したり店頭でテスターを試してから交換するようにしています。

交換機能(実際に届いたもの)

いかがでしたでしょうか。

平均して 1 か月で 700 ~ 1,000 ポイントほどは貯められる(※)ので、すぐに利用して抽選やパックなどの小さな商品を選ぶもよし、コツコツ貯めて大物の商品を狙うのもよし、少しずつ目標に近づいていくことがモチベーションにつながると思います。

(※)私の場合、ポイントを貯める目安は下記のとおりです。

  • 画面起動/ログインボーナス 120pt(4 回/日 * 30 日)
  • ウォーキング 510pt(8,000 歩/日 * 30 日)
  • 運試し 40pt
  • 今日の運勢 30pt

今回紹介した方法以外にもアンケートやゲームなどでもポイント獲得ができるので、ご自身のためやすい方法でポイントを貯めてコスメをゲットしていただければと思います。

少しでも興味を持たれた方はインストールして BeautyWalk でポイ活スタートしてみてください。

インストール時に紹介コード【aEVTDFyW】を入力いただくと、50 ポイントゲットでお得に始めることができます。

おすすめ記事

画像が見つかりませんでした
画像が見つかりませんでした
not found
not foundnot found

グレさん

20代のOL。出かける日には基本的に雨が降る。

私は引っ込み思案な性格なのですが、前々からブログを書くことに興味があったため勢い任せに初めてみました。あなたのお役に立てたら嬉しいです。